チーム紹介
川口サッカー少年団経歴
初代団長 萩原勝利氏が
 
1980年 川口西少年サッカークラブを創設
1981年 原町少年サッカークラブを創設
1983年 川口西サッカークラブと原町少年サッカークラブを統合
     川口サッカー少年団として現在に至る。
 
2012年 川口市より青少年育成優良団体賞を受賞
2014年 31周年記念式典開催、記念誌発行 
 
萩原勝利プロフィール
 
1963年 市立浦和高校・法政大学在籍時にU-20日本代表に選出され、AFCユース選手権に出場(チームメイトに釜本邦茂ら)
 
当時日本にプロサッカーリーグはなく、実業団への道には進まず起業。
 
1980年より小学生、中学生年代のサッカーチームを順次立ち上げ、サッカーの普及と青少年の育成に尽力
 
参考:日本サッカー協会 日本代表データベース
 
 
                青少年育成優良団体賞
 
 
                31周年記念誌
団員
 団員は飯仲小学校、原町小学校、仲町小学校をはじめ、飯塚小、船渡小など川口駅周辺の小学校の子供達が主に所属しています。
 
練習場所
 練習場所は主に低学年は原町小学校、高学年は飯仲小学校の校庭で練習をしています。
 
指導者
 指導資格、審判資格を有した指導者を中心に子供達の指導を行っています。
 
加盟団体
 川口市少年サッカー連盟
 川口市スポーツ少年団
 
その他
当団はスポーツ少年団で、サッカースクールとは異なります。
川口サッカー少年団経歴
 
初代団長 萩原勝利氏が
 
1980年
 川口西少年サッカークラブを創設
1981年
 原町少年サッカークラブを創設
1983年
 川口西サッカークラブと原町少年サッカークラブを統合
 川口サッカー少年団として現在に至る。
 
2012年
 川口市より青少年育成優良団体賞を受賞
2014年
 31周年記念式典開催、記念誌発行
 萩原勝利プロフィール
 
1963年 市立浦和高校・法政大学在籍時にU-20日本代表に選出され、AFCユース選手権に出場(チームメイトに釜本邦茂ら)
 
当時日本にプロサッカーリーグはなく、実業団への道には進まず起業。
 
1980年より小学生、中学生年代のサッカーチームを順次立ち上げ、サッカーの普及と青少年の育成に尽力
 
参考:日本サッカー協会 日本代表データベース
 
 
               青少年育成優良団体賞
団員
 団員は飯仲小学校、原町小学校、仲町小学校をはじめ、飯塚小、船渡小など川口駅周辺の小学校の子供達が主に所属しています。
 
練習場所
 練習場所は主に低学年は原町小学校、高学年は飯仲小学校の校庭で練習をしています。
 
指導者
 指導資格、審判資格を有した指導者を中心に子供達の指導を行っています。
 
加盟団体
 川口市少年サッカー連盟
 川口市スポーツ少年団
 
その他
当団はスポーツ少年団で、サッカースクールとは異なります。
川口サッカー少年団のモットー
 
川口サッカー少年団は
1.サッカーの楽しさと限りない力を出す
2.精神力と人への思いやりを持つ
3.強い健康な体とマナーを持つ心を養う
4.団員を指導者と親で育てる社会教育
5.友達の輪を広げる団体活動
川口サッカー少年団のモットー
 
1.川口サッカー少年団は……サッカーの楽しさと限りない力を出す
2.川口サッカー少年団は……精神力と人への思いやりを持つ
3.川口サッカー少年団は……強い健康な体とマナーを持つ心を養う
4.川口サッカー少年団は……団員を指導者と親で育てる社会教育
5.川口サッカー少年団は……友達の輪を広げる団体活動
 
 
            
 
           

 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                 
 
                